12/13 CET08で壁ワークショップを開催します
CET(セントラルイースト東京)08というイベントで、壁のワークショップ&鑑賞会をすることになりました。CETとは、名前の通り、東京の中央東エリア、日本橋、馬喰町、浅草橋近辺の空きビルやギャラリーが会場となって開催される、アート・デザイン・建築を中心としたクロスジャンルの実験場としてのイベントです。期間中に作品展示もする予定ですが、こちらはまた詳細が決まり次第、別途お知らせします。
そしてこのエリアはなんと言っても壁の宝庫です。ワークショップでは、味わいのある建物がいっぱいあるエリアを浅草橋から日本橋まで、みんなで一緒に地球に垂直な面だけを見つめて、壁を探しながら写真を撮り歩きます。師走の忙しいさなかにやっぱり壁なのですが、もしよかったらご参加ください。
開催概要はこちら
12月13日(土)13時 浅草橋近辺集合(予約を頂いた方に後日メールで集合場所をお知らせします)
13:00-14:30 壁ワークショップ
15:00-16:00 鑑賞会 場所 Untitled 地図ワークショップに参加をご希望される方は、
<info.wallworkshop@gmail.com>まで、名前、性別、年齢、電話番号を明記の上、予約をお願いします。
なお、当日はデジタルカメラをご持参ください。ワークショップ終了後、鑑賞会の為に撮影データをいったんお預かりさせて頂ければと思います。そして鑑賞会にはゲストに建築事務所OpenA/東京R不動産の馬場正尊さんを迎え、企画メンバーの杉浦貴美子、元永二朗、中西泰人と共に、ワークショップに参加された方々の写真を時系列に並べてトークをします。こちらは予約不要ですので、直接Untitledまでお気軽にどうぞ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
壁ワークショップというものが、どんなものなのか、激しく気になる。
全く想像出来ないw。
鑑賞会の方は予約無しでも行けるんですよね?
都内に行く用事があったような気がするから、序に寄ってみようかしら。
全然関係無いけど、Untitledの場所が前の仕事場の近くでびっくりしたw。
投稿: 百 | 2008.11.28 12:12
kimiちゃん・・・
その週末なんですね。
わー、残念です。
都内にいないので、参加できないです。非常に残念です。
またレポもアップしてください!!!
投稿: mayumi | 2008.11.28 13:46
お、イベント自体は12.5からだということに気づきました。
ワークショップ以外の、壁写真の方はみにいきます!!
投稿: mayumi | 2008.11.28 13:51
百さん
鑑賞会、気軽に来てくださいー。
全体的に写真寄りというよりは、建築・景観寄りのコメントになると思いますが。
ワークショップは私も全く想像出来ないです、ふふ。
投稿: kimi | 2008.12.01 09:10
mayumiちゃん
私が展示する豊島ビルには他にも4組の展示があるので、それも一緒に見てみてね。
展示時間が18-22時という夜型イベントなのでご注意を!寒い時期に寒い時間でごめんね。あったかくしてお越し下さい。
また詳細アップします。
投稿: kimi | 2008.12.01 09:14
やっとネットがつながりました。
お忙しいところ引っ越しありがとう。
展示もワークショップも行きます
投稿: なべかん | 2008.12.01 21:37
はい、お待ちしてますー
投稿: kimi | 2008.12.02 09:19