« おせち熱 | トップページ | 元旦の思い出 »
矢印って記号として秀逸、しかもとってもかわいいよねー、ってことで、今年はもうすこし視野をひろげて、地面にも目を向けてみたいと思っています(自分比)
2009年もよろしくお願いします。
2009.01.08 観察 | 固定リンク Tweet
たしかに矢印って、かなり完成度の高い記号ですよね。 本当にポップだし、機能としても強い。
こうやって、並べられると、 人の歩く軌跡を見ているようで、非常に興味深い。 実際、矢印があると、 自然とそれに従って歩いてしまうし…。
投稿: nakamura masahiro | 2009.01.08 21:48
強いよねー矢印。 個人的にはエッジの効いているものよりも、たくさん人に踏まれて、ふわっとぼやけてるのが好きです。ちょうどよい感じに強さが緩和されるというか。
投稿: kimi | 2009.01.11 00:03
都営線某駅階段で,使用済みのメトロカードかテレホンカードか何かを矢印の形に切り取って貼り付けてあるのを見たとき,何か感じるものがあった,という気がするのは私だけかもしれない。
投稿: いなば | 2009.01.23 09:33
いなばさん 「何か感じるものがあった」というのはお仲間と思ってしまってもよいのでしょうか?? 矢印形に切り取ってまで使うというのは、都営ならではって感じがしますねー。メトロだとやらなさそうです。その駅ってどこでしょうか?見てみたいです!
投稿: kimi | 2009.01.23 23:38
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 矢印2009:
コメント
たしかに矢印って、かなり完成度の高い記号ですよね。
本当にポップだし、機能としても強い。
こうやって、並べられると、
人の歩く軌跡を見ているようで、非常に興味深い。
実際、矢印があると、
自然とそれに従って歩いてしまうし…。
投稿: nakamura masahiro | 2009.01.08 21:48
強いよねー矢印。
個人的にはエッジの効いているものよりも、たくさん人に踏まれて、ふわっとぼやけてるのが好きです。ちょうどよい感じに強さが緩和されるというか。
投稿: kimi | 2009.01.11 00:03
都営線某駅階段で,使用済みのメトロカードかテレホンカードか何かを矢印の形に切り取って貼り付けてあるのを見たとき,何か感じるものがあった,という気がするのは私だけかもしれない。
投稿: いなば | 2009.01.23 09:33
いなばさん
「何か感じるものがあった」というのはお仲間と思ってしまってもよいのでしょうか??
矢印形に切り取ってまで使うというのは、都営ならではって感じがしますねー。メトロだとやらなさそうです。その駅ってどこでしょうか?見てみたいです!
投稿: kimi | 2009.01.23 23:38