夏の自由工作②
私は電子部品の姿かたちが非常に好きなので、ついはずみで使い方が分からないものを購入してしまうのだけど、買ったからといって分からないことに変わりはないので、やはり愛でるのみしか使えない。
なので電気を通さない方法で、ここ2年ほど指輪を作ったり、友達にあげたりして自己満足していました。
左がスイッチで、右がリレー(両脇はリング台接着前です)
作成方法は浅草橋のアクセサリーパーツ屋さん、もしくは東急ハンズで買ったリング台にくっつけるだけ。
くっつける方法は、はんだづけをするか瞬間接着剤。
そしていらないピンはペンチで切除。ほんとはやすってコーティングなどするべきかもだけど個人使用なのでそこまでしないまま、たまに指がいたいです。
そんな私に、電子部品チョーカー制作の依頼がきました。
そのため今回は「首まわり」目的にしぼって秋葉原めぐりを。
コンデンサとか抵抗とか、いくぶんか横長のものを探して革紐につなげてみました。
これはホーロー抵抗器。上のところは紐を結んでくださいね!と言っているとしか思えない形状なのでそのようにしました。チョーカーにするにはもう少し外したりする為の金具が必要になりそう。
こっちはラジオデパート3階の店員さん曰く、イギリス製のデッドストック一品物だそう。今はこんなふうにセラミックコーティングしないらしい。艶感や文字がいいです(Ωのマークも!)。このあやうい針金でつなぐのはちょっと問題がある気もするので要改変。
もし愛でたい方がいましたら、簡単なので作ってみるとよいと思いますー。
でもコンデンサなどは部品内に危険な成分が入っているものもあるので、あくまで個人使用がよいかと。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
カワイイぃぃぃいぃぃ〜〜〜〜!!!!!
今度みせてくださいっ!
(愛でるだけのヒト)
投稿: mayumi | 2009.08.25 01:08
チョーカーの場合、特にコンデンサの端子部分は、ストリングをつけた後で透明なエポキシ樹脂系の接着剤で覆うように固めてしまったほうがよいかもしれません。皮脂や汗で腐食させないためと、金属アレルギーの予防という意味でも。結紮部分の補強にもなるし。
投稿: sgm | 2009.08.25 01:52
mayumiちゃん
あ、こんなんでよかったら、ぜひ見て下さい見て下さい!
投稿: kimi | 2009.08.26 22:37
sgmさん
アドバイスありがとうございますー。
エポキシ樹脂系接着剤ですね、やってみます。
そして「結紮」(けっさつ)という言葉、初めて知りました勉強になります!
投稿: kimi | 2009.08.26 22:40
これ、いいですね。
基盤とか、こういう電子部品とか、
造形だけ見ても、デザイン的に面白い形してますもんね。
アクセサリーとしてもイケル気がします。
今度会った時に、自分も愛でさせてくださいw。
投稿: 百 | 2009.08.27 05:31
ぜひとも愛でてやってください!
そうなんですよね、基盤もいいですよねー。特にちょっと昔のは部品が大きくて、またたまらないですよね。ほんとうに
投稿: kimi | 2009.08.27 10:53
そうそう、これ、って頼んだら、受注生産していただけるのかしらw?
某マニ○パレルは要りませんが、これはフツーに欲しいですw。
投稿: 百 | 2009.08.28 18:04
おぉお受けいたしますよ、実費で−!
ただ期限が守れないのが申し訳ないとこです。
↑のチョーカーを依頼されたのも確か冬だったような気がしています。
投稿: kimi | 2009.08.29 10:26
まじすか~。じゃあ、今度会ったときに頼むですよ。
期限とかは気長に待つので、たぶん大丈夫だと思いますw。
投稿: 百 | 2009.09.03 01:45