ケーソン
浮かぶ巨大なコンクリートの空箱、ケーソン。
ケーソン(caisson)とは、防波堤などの水中構造物として使用され、あるいは地下構造物を構築する際に用いられるコンクリート製又は銅製の大型の箱のこと。
港湾工事や海洋工事では、波浪や潮流の条件が厳しい場合や、海底の支持層が比較的浅い場合によく用いられる。具体的には、ケーソンを沈めて海底に設置し、防波堤や橋梁の基礎とする。あるいは連続的に設置して海底トンネルを構築することもある。海で用いるケーソンは、陸上工事のケーソンと区別するため、設置ケーソンと呼ぶ。-wikipedia
まるで彫刻のようでした。これは臨海大橋のためのもの、この後沈められて役目を果たす予定。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)